メールでのご相談はこちら
お急ぎの場合やスムーズな
やり取りをご希望の方はお電話を
通話無料フリーダイヤル
0120-418-709
24時間365日対応
もっと気軽に相談したい方は・・・
公式LINEでの事前相談や見積もりも受け付けておりますので是非ご登録下さい。 |
【2025年1月更新】
参列者1名のお葬式から親戚・知人が参列の家族葬まで
直葬・火葬式・一日葬・二日葬・自宅葬に対応
無料受付中
会員登録・年会費・積立金は一切不要です。
しかし、事前相談や見積もりを行うことで
「割引」や「特典」を受けることができます。
会員登録・入会金・積立金不要
フローリーは非会員制
会員登録が不要なため面倒な手続きをする必要はなく、万が一の場合に誰でもリーズナブルな費用にてお葬式を行うことができます。また許可なく郵便物やダイレクトメールなどの送付なども一切いたしません。
入会金、年会費が不要
会員制ではないため「入会金」「年会費」などは発生いたしません。しかし入会金が必要ないからといって料金が高いことはなく、低価格で高品質な家族葬を提供しております。
積立金も不要
互助会ではないため「積立金」を行う必要もありません。毎月の支払いがない分、違う所に費用を回すことができます。
割引や特典で家族葬がお得に
事前相談割引
家族葬費用を10,000円~最大30,000円割引いたします。
エンディングノート
エンディングノートを無料で進呈しております。遺書とは違いご希望や家族に伝えておきたいことを記すノートです。
BOXティッシュ
フローリーオリジナルのBOXティッシュを差し上げております。
フォトフレーム
枯れない本物のお花、プリザーブドフラワーのフォトフレームです。さまざまなカラーバリエーションがありますので故人様のイメージにあったものをお選び下さい。本物のお花ですが水やりなどお手入れは不要です。
仏花
プリザーブドフラワーの仏花です。お葬式後、経机や中陰段・仏壇などに飾っていただきます。こちらもお手入れなど不要なものになります。
棺上生花
お棺の上に飾る生花アレンジメントになります。お別れの際、お棺の中へと納めることができます。
お棺のランクアップ
家族葬プランに応じてお棺をランクアップいたします。布張り棺や刺繍棺・彫刻棺など揃えております。
【特典の注意事項】
エンディングノート・BOXティッシュにつきましては事前相談や見積もりを行っていただきますと、もれなく差し上げておりますがそれ以外の特典につきましては、当社にて家族葬を行う場合に限ります。
事前相談とは?
事前相談は終活となります。大切なひとが亡くなるこというとを考えるのは辛いものがあり、進んでお葬式の相談をすることは勇気がいります。しかし、ひとの死というのは避けては通れない道です、、、フローリーの事前相談では故人様のおもい・ご家族のおもいを大切にし、家族葬アドバイザーがお葬式のプランや形式など具体的な内容を打ち合わせ・アドバイスさせて頂きます。
お見積りについて
お葬式の費用につきましては、以前に行ったお葬式で見積りと請求金額が違うなどと言う声を良く頂きます。フローリーではお葬式の宗旨や宗派などの形式・参列者の人数・お葬式のプラン内容をシュミレーションさせていただき、具体的なお見積もりをさせて頂きます。お食事される人数や、参列者への返礼品の数によって変動しますが、明瞭で具体的な金額を提示いたします。
匿名にて相談可能
お電話やメールでのやり取りとなりますが、事前相談やお見積もりの際、お名前や具体的な住所などの個人情報の提示などを求めることは一切ありません。生前予約では個人情報を記入して頂く場合がございますが、通常の特典よりも更に特典を受けることができます。他社様と比較するための事前相談やお見積りでも問題ございません。
具体的な金額はメールやお電話にてのやり取りがスムーズになりますが、こちらでは大まかな葬儀費用を「その場で5分」にて算出できますので、是非ご利用下さいませ。
生前の元気なうちに葬儀の内容を具体的に取り決め「予約」「契約」することをいいます。
葬儀社が決まっていることが前提となりますので、自身に合った信頼できる葬儀社を選ぶことが重要です。表示価格の面では不鮮明な部分が多いので、見積もりや資料請求、または実際に足を運んで決めるのがよいといえます。
葬儀社が決まればいよいよ予約となりますのでお決まりの葬儀社に連絡をして打ち合わせを行いましょう。昨今では終活の一環として需要が増えて来ています。
生前予約と事前相談の違いは葬儀社を決定するか、しないかになります。
事前相談は例えば、表示価格や総額費用が気になったり、会館の感じが気になったりする場合など葬儀社を決めるための見学的なニュアンスがあります。事前相談にて自分に合った葬儀社を決め、生前予約をするという流れになります。
生前予約になると個人情報(名前・住所・電話番号)を伝えたり記入しないといけない場合が多いので、少し気が引けるという方もいらっしゃいます。
葬儀の予約をしても、料金はお葬式後という葬儀社の方が多いです。
しかし会員制や互助会(積立)の葬儀社は、実質会員になることで具体的な内容を決めなくても生前予約している形になります。会員制であれば会費5千円~3万円程度(無料のところも有)、互助会であれば積立のプラン分をお葬式前に支払うことになります。