直 葬プラン82,500円(税込)
当社最安の直葬プランです。
「直葬(ちょくそう)」とは、通夜式や葬儀告別式など決まった儀式を行わず火葬を行う形式のお葬式になります。当社では、費用を極力抑えた直葬プランと故人様とごゆっくりお別れができる直葬プランの二種類をご用意しております。おススメは「ゆっくりお別れ直葬プラン」です。お別れ時間の制限がなく、ご遺族や親戚でゆっくりと故人様を偲ぶことができます。
【2025年1月更新】
参列者1名のお葬式から親戚・知人が参列の家族葬まで
直葬・火葬式・一日葬・二日葬・自宅葬に対応
仏具や遺影写真、仏衣などお客様にとって不要なものを省き、極力費用を抑えるプランです。
フローリーでは1番の低価格プランになります。
「直葬(ちょくそう)」とは、通夜式や葬儀告別式など決まった儀式を行わず火葬を行う形式のお葬式になります。当社では、費用を極力抑えた直葬プランと故人様とごゆっくりお別れができる直葬プランの二種類をご用意しております。おススメは「ゆっくりお別れ直葬プラン」です。お別れ時間の制限がなく、ご遺族や親戚でゆっくりと故人様を偲ぶことができます。
・搬送用、出棺用寝台霊柩車
・ドライアイス
・お棺(桐平棺)
・納棺用品(仏衣、わらじ、六文銭など)
・本骨壺(2,5寸)
・セレモニースタッフ
・役所手続き代行業務(火葬場予約)
・出棺用花束(お棺の上にお供え)
【納棺師|ラストメイク】55,000円(税込)
通常の納棺の儀式はいたしますが、プロの納棺師によるご処置は別途費用です。病院や施設でエンゼルケアなどのご処置を行われていない場合にオススメです。
◆死化粧、お髭の処置、爪切り、整髪、よく着用されていた洋服にお着替えなどを行い旅立ちのお手伝いをいたします。
【湯灌の儀式】88,000円(税込)
バスタブを利用し故人様の全身を洗い清めます。病院や施設において処置が施されていない場合や、生前お風呂が好きだった方などにオススメです。
【供花(1基からのご注文が可能)】
◆1基11,000円(税込)|1対22,000円(税込)
◆1基16,500円(税込)|1対33,000円(税込)
◆1基27,500円(税込)|1対55,000円(税込)
◆1基33,000円(税込)|1対66,000円(税込)
◆1基44,000円(税込)|1対88,000円(税込)
【お別れ用切り花】
故人様が納められているお棺の中に入れる切り花です。少しでも華やかにお見送りしたい場合にオススメです。
◆1カゴ:11,000円(税込)
【遺影写真】
故人様らしいお写真をご用意ください。お写真や携帯電話(パソコン)内のデータ・USBやSDカードなどでも作成できますが、運転免許証や証明写真などでも問題ありません。
◆ご遺影写真・キャビネット写真セット
24,200円(税込)
【火葬料金】
故人様の火葬を行う際の費用です。斎場への手続きなどは当社が代行し役所へとお支払いします。
【通夜振る舞い・精進上げ】
お通夜式、葬儀告別式後に召し上がる料理です。飲食物を持ち込んでいただいても外食されても結構です。必要な場合のみ当社でご用意いたします。
【粗供養・香典返し】
お通夜に参列された親戚や知人・友人などにお渡しをする「粗供養」や香典をいただいた場合の「香典返し」です。身内のみの家族葬では粗供養をご用意されないケースも多いのですが、香典をいただいた場合は必ずお返しをしましょう。
【宗教者・寺院へのお礼】
信仰している宗教者がお参りに来てくださった場合お礼をお渡しします。仏教であれば「御布施」神道であれば「御祭祀料」キリスト教であれば「御礼」となります。創価学会ではお礼が不要となります。金額については付き合いのある宗教者に確認しましょう。
直葬プランでは通常価格137,500円(税込)ですが事前相談やお見積もりをしていただきますと、82,500円(税込)となり55,000円の割引が適用されます。事前相談やお見積もりは完全無料となりますので、お気軽にお問い合わせください。
昨今ではご遺影写真を仏壇の横に飾る方が減少傾向にあり、小さいお写真を目に見える場所に飾る方が増えています。事前相談やお見積もりをいただきますと、プリザーブドフラワー(生花を特殊加工し長持ちするお花)のフォトフレームをさしあげております。
お急ぎの場合や電話相談はこちら
0120-41-8709
24時間365日・年中無休で受付 |
直葬プランは費用を抑えることができますが物品やサービス内容が充実しているとはいえません。サービス内容を充実させ、ゆっくりと故人様をお偲びできるワンランク上の「火葬式プラン」もご用意しております。
ゆっくりお別れ火葬式プラン | |
通常価格 | 事前相談割引価格 |
210,000円(税別) | 150,000円(税別) |
231,000円(税込) | 165,000円(税込) |
更に葬儀後のアンケートにご協力頂きますと、全てのプランにて3,000円~5,000円をキャッシュバック(割引)しております。 今後のお客様の満足度向上のため、ご意見やご要望・改善点等どんな事でも構いませんのでアンケートのご協力を頂ければ幸いです。葬儀の打ち合わせの際、アンケート表をお渡しいたしますので、ご集金の際にお渡し頂ければと存じます。 |
家族葬での物品やサービス内容を抑え、葬儀費用をとにかく最小限に抑えたい場合の方にオススメです。
寺院などの宗教関係者との付き合いがなく呼ぶ予定が無い場合や決まった儀式を行わない場合。無宗教の方やエホバの証人などの方に選ばれています。
費用は安いのですが故人様とのお別れの時間をゆっくりと取ることができません。お別れをゆっくりと行いたい方は「火葬式プラン」がおすすめです。
故人様と火葬当日までゆっくりとお過ごしいただけます。ご自宅安置では式場使用料が不要なため余計な費用はかかりません。
直葬のメリットは上記にもあるように、不要と感じるものを省略することで費用を最大限まで抑えることができます。
そして、通夜式や葬儀式などの儀式を行わないため、さまざまな準備も必要無く心身の疲労も最小限に削減できます。
デメリットについては他の形式のお葬式に比べると故人様とのお別れがゆっくりできなかったり、「故人様への供養が足りないのでは?」という声があったりもします。
また、お付き合いのある宗教者がいた場合、「何故直葬にしたのか?」ということになったり、周りの親戚にも「お寺様を呼んで一般的な家族葬をしてあげて欲しかった」などの声がある可能性もあります。
無宗教など宗教的に直葬で行う場合は問題ありませんが、そうでない場合は周りとよく話し合ってから決めることをおすすめします。