【2023年3月更新】家族葬や自宅葬儀の事ならどんなことでもフローリーにご相談下さい。

自宅(出張)葬儀
【2023年3月更新】家族葬や自宅葬儀の事ならどんなことでもフローリーにご相談下さい。
目 次
当社では3つのモットーを掲げております。
安い | 泉大津市には様々な葬儀社やインターネットで葬儀社を紹介してくれる業者さんが存在しますが、他社には負けないリーズナブルな料金でプランを組んでいます。 |
安心 | 24時間365日スタッフが待機しています。土日祝日・深夜・早朝であっても泉大津市のお客様をサポートいたしますのでご安心いただけます。 |
満足 | 家族葬費用が安いだけのサービスではありません。他社には無いオリジナルのオプションや特典をご用意しており、安くても満足のできる葬儀内容になっています。 |
厚生労働省認定の「一級葬祭ディレクター」が在籍しておりますので、故人様やお客様の意向を一番に尊重し「思い通りの家族葬になった」と言ってもらえるよう、寄り添ってプランを考案させていただきます。
»葬祭ディレクターについてはこちら
当社はインターネットで葬儀社を紹介するブローカーではありません。最初から最後まで直接お客様とやり取りを行い、寄り添ったサービスを行っております。»葬儀社紹介業者について
24時間365日
スタッフが待機しています
お電話でのやり取りを
ご希望の方は
通話無料フリーダイヤル
0120-41-8709
泉大津市の皆様の中でも、医師からの危篤のお知らせや急な訃報などを告げられた際、葬儀社がまだ決まっていないという方も多くいらっしゃるかと存じます。
また、どの葬儀社を選べばいいのか分からない方も多いと思います。
当社では「クラブ会員」や「互助会会員」ではなくても、費用が安く豊富な特典などが付いた家族葬をいつでも誰でも行えます。
「入会金」「年会費」「積立金」なども一切不要となります。
急なご逝去などでお時間に余裕が無くても安心してお葬式を行えます。
お時間に余裕がある場合は家族葬についての相談や費用の見積もり、その他問い合わせを行っていただきますと、料金の割引やさまざまな特典を受けることができ、更にお得にお葬式を行えます。
公式LINEでもお気軽にご相談いただけます。
メールでの問合せは必要事項にご記入下さい
メールやLINEでのお問い合わせはお気軽ですが、お急ぎの場合や更に具体的な内容についてはお電話でのやり取りがスムーズになります。
また当社では、営業やセールス内容のメッセージなど、お客様にとって必要の無い情報をしつこく配信したり致しません。
【預かり安置直葬プラン】93,500円(税込)
預かり安置直葬プランは当社最安プランとなります。当社の安置室に預かり安置し、火葬当日に泉大津市の斎場にてお客様と待ち合わせ・故人様とのご拝顔となります。極力費用を抑えたい方向けですが、故人様とゆっくりお別れができない所がデメリットです。
【自宅で直葬プラン】120,000円(税込)
自宅でゆっくりとお別れができる直葬プランです。こちらも火葬を目的としたプランとなりますので、線香や蝋燭・遺影写真等の物品は付属していません。しかし、故人様とのお別れをごゆっくり行える所がメリットです。
【火葬式プラン】165,000円(税込)
火葬式プランは直葬プランに物品を充実させた内容になっています。経机や線香・ローソク、遺影写真などが付属しておりますが、お安い費用で家族葬が行えます。
【1日葬プラン】250,000円(税込)~
一日葬プランは通夜式を行わず葬儀告別式のみ行うプランです。葬儀に必要な物品に加え、生花祭壇飾りやセレモニースタッフが付属していますので、コストパフォーマンスが高い家族葬プランになっています。
【シンプル家族葬】39,0000円(税込)
二日間行う少し費用を抑えたい方向けの家族葬プランです。遺影写真横にも生花が施され、セレモニースタッフも二日間付いていますので安心です。また、プロの納棺師による納棺の儀式も含まれております。
【フローリー家族葬】555,000円(税込)
当社一番おすすめの充実した内容の家族葬プランになります。華やかな生花祭壇飾りに供花1対も付属しています。また、お棺も桐平棺からオシャレな洋風の布張り棺にランクアップできます。非常に満足できるサービス内容です。
【華やか家族葬】645,000円(税込)
とても豪華で華やかなプラン内容になっています。胡蝶蘭をたくさんあしらった生花祭壇に、お棺も布張り刺繍棺や彫刻棺などにランクアップが可能です。また、プロの納棺師による湯灌納棺の儀式も付属しています。生前にお花が好きだった方や、最期の恩返しとして選ばれる方が多いです。
当社の家族葬プランはあくまで予算の目安として組んでおります。ご予算をお伝えいただければ、そちらに合わせてプラン内容をご提案させていただきます。
当社では全宗旨・宗教・宗派に対応しておりますのでご安心下さいませ。
また、付き合いのある寺院などいらっしゃらない場合は50,000円~泉大津市のお客様の元に手配いたします。
泉大津市民の方は「市民料金」にて斎場の利用ができます。
市民料金とは、亡くなられたの所在地(住所登録地)が大阪府泉大津市に住所を有している者となります。
※本籍地ではありません。
市民料金 | 市民外料金 |
20,000円 | 60,000円 |
泉大津市営火葬場「ゆうしお」の詳細 | |
住所 | 大阪府泉大津市汐見町104番地の7 |
電話番号 | 0725-20-6335 |
定休日 | 1月1日・1月2日 |
駐車場 | 自動車32台(身障者用1台) マイクロバス3台 業務用車3台 |
待合室 | 1時間/500円 |
泉大津市営火葬場への入場時間は10時~16時となりますが、予約や役所への手続きなどは全てスタッフが代行させていただきますのでご安心下さいませ。
・泉大津市営葬儀を利用できる方
亡くなった方又は喪主の方のどちらかが泉大津市の住民であること、かつ、火葬場及び葬儀の場所が泉大津市内であるときに利用できます。
ただし、社葬、各種団体葬及び付近住民の平穏な生活を害し、不安を与えるような葬儀には利用できません。
また、民間葬儀業者の会場を使用する場合には、市営葬儀を利用できません。
・泉大津市営葬儀の内容
1.出張葬儀を対象とします。
2.納棺等の取扱
3.ご遺体の搬送(自宅から葬儀式場までの搬送)
4.祭壇等の飾り付け
5.葬祭用品の使用及び棺箱・葬祭用消耗品の供与
6.葬儀の執行や司会(葬儀は1時間葬で行います)
7.霊柩車によるご遺体の搬送(葬儀式場から火葬場までの搬送)
8.火葬の執行(火葬場使用手数料は別途必要となります)
・泉大津市営葬儀で取り扱わない内容
市営葬儀では、下記の事項についてはお取扱いできませんので、ご施主、ご親族で手配してください。
1.寺社及び式場等の手配
2.お布施等の費用に関すること
3.死亡場所(病院等の自宅以外の場所)から自宅までのご遺体の搬送
4.供花・粗供養の注文
5.ご遺影(写真)の引き延ばし
6.礼状(会葬お礼)の印刷
7.テント・机・椅子の貸与
8.マイクロバスやタクシー等霊柩車以外の車両の手配
9.交通整理(式場周辺)
10.ドライアイスの追加注文(納棺時のドライアイスは市営葬儀に含まれています。)
11.お通夜での職員の配置
12.市営葬儀をご利用される場合、水車等の飾付や幕の利用など、民間葬儀業者と市営葬儀の併用はできません。
泉大津市 | 岸和田市 | 和泉市 |
泉佐野市 | 貝塚市 | 高石市 |
泉南市 | 阪南市 | 忠岡町 |
熊取町 | 岬町 | 田尻町 |
泉大津市以外の病院や施設にもお迎えに伺いますのでご安心下さいませ。
自分に合った葬儀社を見つけるには心身とも元気なうちに「終活」を行うことが必要です。
入院などしており、終活が難しい場合は家族葬の施行主(喪主様)による「事前相談」が重要になってまいります。
そして、数社の葬儀社に問い合わせを行い、スタッフの対応や費用面などを比較して選ぶことをオススメします。
終活とはいずれ訪れる自分の「死」に向き合い、どんなお葬式にするかを元気なうちにある程度決めておくために行う活動になります。
具体的にはお葬式をしてもらう本人が
などを行うことが一般的な終活です。
心身ともに元気な内に亡くなることを考えるのは縁起がよくはありませんが人の死はいずれ訪れます。
終活は万が一のときに残された家族が、悲しいながらも落ち着いて損の無いお葬式を行えるということが最大のメリットだといえます。
只今、エンディングノートを無料で配布しておりますのでお問い合わせ下さい。
家族葬を行う前や直前に、
ことをいいます。
お葬式前に内容や費用の確認、不明な点を解決しておくことで万が一の際、気持ちに余裕が持てます。
通話無料
24時間365日受付中
0120-418-709
葬儀社の比較は葬儀社それぞれのシステムによってメールや電話では内容が分かりにくい部分があったりします。
プランに付属しているサービスや付属していないサービスなど、
「別途費用」「追加費用」
については、葬儀社によって異なることが多く複雑で不鮮明であったりもします。
最低限必要な霊柩車が別途費用であったり、広告やホームページに掲載されている祭壇の画像や写真では付属しているように見えて付属していないケースもありますので注意が必要です。
そして、表示内容が葬儀総額費用ではないことを知っておきましょう。
どの葬儀社も
は100%別途費用です。
上記を「コミコミで」としている葬儀社もありますが、ただ単に上乗せしているだけで必ずお得ということではありません。
葬儀社のプラン内容や費用の比較を具体的に調べるには、電話での相談や実際に直接葬儀会館へ出向いて相談することをオススメします。
ホームページやメール相談・資料請求では内容を伝えきれないということがどの葬儀社も同じだといえます。
泉大津市で葬儀社がまだ決まっていない皆様、当社では「明朗」で「正直」なシステムでスタッフ一同心を込めて家族葬を施行させていただきます。
老舗では無い分、費用面とサービス内容は他社には負けておりません。
是非、ご用命下さいませ。
公開日 2023年1月14日|最終更新日 2023年1月14日