【2023年12月更新】家族葬や一日葬・自宅葬儀のことならフローリーにご相談下さい。

葬儀の知識

家族葬・自宅葬専門フローリー|泉南市・阪南市で料金が安い葬儀【最安9,35万円(税込)~】

泉南市・阪南市で少人数・省費用の家族葬や自宅葬儀をしませんか?

泉南市・阪南市で家族葬

家族葬・自宅葬専門フローリーは小規模な葬儀にのみ対応しており、一般葬や大きな葬儀には対応しておりません。
当社が施行可能な3つの葬儀形式をご紹介いたします。

小規模
の家族葬
一般葬や社葬など、大規模な葬儀には対応しておらず、家族葬や自宅での葬儀のみ対応しております。
少人数
の家族葬
ご家族やご親戚、生前にお付き合いの深かった方のみに参列者を限定した家族葬を専門に行っております。
省費用
の家族葬
当社は大きな会社ではありませんので、大手葬儀社のような費用は請求いたしません。無駄な付属品やオプションを省き、費用を抑えた家族葬をご提供いたします。
泉南市・阪南市家族葬2フローリーは大手葬儀社ではありませんので、立派な葬儀会館は所有していません。しかし、個人事業だからこそお客様との距離が近く、ご希望や要望などに対し迅速に対応することができます。

お客様の声や当社が施行した葬儀に対する感想をご紹介

泉南市・阪南市Googleレビュー

フローリー
4.9
Based on 47 reviews
powered by Google
福井正人福井正人
03:28 16 Oct 23
故人の希望でなるべく簡素でシンプルな葬儀と言う希望だったなか兄弟だけの葬儀を執り行う事が出来て大変ありがたく又故人に喜んでもらえたと思いますありがとうございました
ゆさんゆさん
04:43 15 Oct 23
とてもお世話になりました。親切に教えてくださり、相談にものっていただき、誠にありがとうございました。
かえかえ
14:12 16 Sep 23
母の葬儀でお世話になりました。私達の気持ちにとても寄り添って頂きわからないことだらけの中、ゆっくり丁寧にご説明してくださり安心してお願いする事ができました。細かい所までの気遣いに心より感謝しております。告別式が終わって終わりではなくその後のことまでご対応してくださりとても素晴らしい葬儀会社さんです。ありがとうございました。
Y FujiwaraY Fujiwara
12:19 15 Sep 23
先日に母の葬儀式を家族葬ではありますが、お願いさせていただきました。そうそう家族の葬儀に立ち会うことのない私達家族に、当日、ご担当いただいた代表の中原様には、私達が戸惑うことのないよう、様々な気配りをしていただき、親身に相談にも乗って頂き助かるところが多かったです。大手の葬儀屋さんのケースを経験したことがありますが、「そんなところにまで気配りする?」ってくらいに配慮されておりました。ラッキーなことだったのかもしれませんが、ご紹介いただいた、お坊さんも凄くいいお坊さんで、印象深い葬儀をしていただけたと感じております。小さい葬儀さんからかもしれませんが、フットワークも軽く、納棺師さん含めて、関連するスタッフも丁寧にしていただけたのも、家族に親身になって接していくという教育が行き届いているからだと思いました。今回、使用した葬儀場は古い建物でしたが、他のご家族の葬儀が出来ないような所で、変な気を遣うこともなく家族と過ごせますし、色々と必要なものは揃っているので、そこも良かったです。私が亡くなった時にも、フローリーの中原様にお願いしたいくらいと思いました。
大場美春大場美春
07:39 05 Jul 23
6月3日主人の母親の葬儀でお世話になりましたがとても感じが良く親切丁寧に対応して頂き安心して葬儀を行う事が出来ました。
大場美春大場美春
05:55 05 Jul 23
先月母親の葬儀でお世話になりました。とても良心的に対応して頂きスタッフ皆様もとても感じが良く対応して貰い嬉しかったです。
C AC A
03:24 28 Jun 23
父の葬儀でお世話になりました。葬儀の事から四十九日法要の事まで、丁寧に対応して頂きました。代表の方は、地元(岸和田)の葬儀をよくご存知で、お寺さんとの連携のとり方等アドバイス頂き、つつがなく父を送ることができました。お花や祭壇もきれいで、フローリーさんに依頼して良かったと思います。丁寧なご対応、ありがとうございました。
のぶのぶ
00:48 16 Jun 23
この度は母の葬儀でお世話になりました。家族の気持ちの整理ができていない状況での様々な準備に関して、丁寧に説明してくださり安心して母を見送ることができました。コロナ禍の影響で家族葬が多くなっていますが、家族で話し合った結果、自宅葬で母の子供と孫だけで行うことにしました。葬儀場を使用しなくて不便なことがあるかと思いましたが、フローリーさんの段取りが素晴らしく近しい家族だけでゆったりとした雰囲気で母を送り出せたことに感謝致します。中原さん、スタッフの皆さんのホスピタリティは素晴らしく信頼できる方々でした。次の機会のお願いをするのは不謹慎ですが、是非お願いしたいと思います。ありがとうございました。
あとりあとり
05:59 21 May 23
突然のことで何も分からない状態でしたが、懇切丁寧にご説明いただき、大変助かりました。心のこもったご対応をしていただきました。
辻野拓一辻野拓一
05:36 11 May 23
今回、三男の突然のことで初めての葬儀式場の選択を迫られたなか、フローリーさんの中原さんとのご縁を頂き、何度もやり取りを重ねるなかで心のこもった対応して頂きました、感謝しかありません。なかでも、納棺の儀式は通常では見ることはないと思いますが、今回は初めから最後まで厳かに懇切丁寧に弟を綺麗にして頂いたこと家族一同本当に感謝申し上げます。祭壇も華やかにして頂いたこと、会場も広く親族控室もゆったり使わせて頂いたこと、アメニティも揃えられトイレ等も清潔にされて、とても細やかにしておられるところにスタッフさんの日頃のお気持ちが現れているんだなと感じました。今回利用させて頂いたことを感謝しかございません。本当にありがとうございました。
しみずひでみしみずひでみ
02:15 30 Mar 23
義理母の葬儀でお願いさせて頂きました。こちらにお願いして良かったの一言につきます。初めは火葬のみの予定でしたが、数人とはいえ親族が集まるので火葬式にし、納棺師さんにお化粧もして頂き、綺麗な姿で送ってあげられた事にホッとしております。本当に、有り難うございました。
Ayumi EndoAyumi Endo
10:20 17 Mar 23
自宅葬をしてもらえる葬儀屋さんを探していたところ、フローリーさんのホームページに辿り着きました。問い合わせからとても親身になって母の相談にのってくださりアドバイスをしてくださる中原さんにお願いして本当に良かったと思っています。特に湯灌の儀は心に残る感動的なものでした。納棺師さんは気さくで手際よく、亡くなったお風呂好きの祖父が気持ちよさそうにしているようにも見えました。雑談をしている中で、今後のお葬式事情などの変化も見据えているのが印象的でした。その時代、各家族の価値観にあったお葬式を提案してくださるんだろうなぁと感じましたし、自分の家族や親戚に何かあった時はもちろん、友人にもぜひお薦めしたいお葬儀屋さんです。
遠藤久恵遠藤久恵
09:09 17 Mar 23
事前相談の時から親切な対応で、自分達の希望をよく聞いてくださり、素敵な自宅葬をあげることが出来ました。お手頃な価格を提案してくださったにも関わらず、祭壇のお花や棺がとても綺麗で豪華でした。来てくださった親戚の人達にも「素晴らしいお葬式だった」と言ってもらう事ができ、フローリー中原さんには大変感謝しています。
順子順子
04:51 01 Feb 23
突然の事でどうすればいいかわからなくなる時に、温かく親身になって対応してくれました。私達家族もおだやかに父を見送る事ができました。家族みんなで見送れるようにサポートしてくださって感謝しています。
てつてつ
07:25 06 Jan 23
葬儀、宗派に関する知識がなく、どの様に進めて言ったら良いのかわからず不安でしたが相談の電話、当日も親切に説明して頂き無事に終える事ができました。
芝野佳和芝野佳和
09:25 29 Dec 22
父親が倒れ救急車で運ばれ数時間で亡くなり突然の事でどこに頼めばいいのか困っていたのですがフローリーさんにTELして話しを伺ってみると凄く丁寧に何も解らない私に親身になって教えて頂き金額や段取り迄多岐に渡りサポートして頂けました。その日の内に霊柩車で自宅迄故人を送って頂き火葬の最後迄代表の方スタッフの皆さんも凄く丁寧に対応して頂きました。落ち込む母親の話し相手や今後の形式についてのアドバイス本当にありがとうございました。
児玉敏児玉敏
08:29 11 Dec 22
こちらにお世話になり、とても満足しています。祭壇も立派にして頂き、困り事にも迅速に対応して頂きました。私達遺族に、寄り添って頂き、感謝しております。
岸本邦彦岸本邦彦
15:14 01 Nov 22
全体的に応対がすごく良かったです。納棺師の手際の良さと技術とお声かけは最高でした。自由に出入り出来るところとかサービスがよく暖かさを感じました。最初は場所がイメージと違ってましたが結果的には車での移動とかは不自由は全く感じなかったです。無事に終わってほっとしました。※タクシーで来られた方で会館名だけ言うと間違って違うところへ行ってしまったとか聞いたのでそれだけかな。他は100点
岸本克彦岸本克彦
06:58 01 Nov 22
非常に心のこもったご対応をいただきました。急なことであったが、こちらの要望に対して、きめ細かいご対応をいただきました。納棺の化粧をしてくれた方についても、その技術やお心遣いにたいへん感動しました。弔問客の方(故人の友人の奥様)が「ええ顔してるねえ」と言っているのが聞こえました。故人も喜んでいることだと思います。いま葬儀をひととおり終えて、ここにお願いしてよかったと心から感じています。ありがとうございました。
瑠璃瑠璃
10:47 26 Sep 22
たいへん丁寧で心のこもった葬儀にしていただきました。急な変更にもすぐに対応してくださり助かりました。また、葬儀後の初盆の際にも相談にのっていただき、本当にありがとうございました。
村田美月村田美月
10:05 26 Aug 22
祖父が亡くなり色々な葬儀屋に連絡したところ、どこもダメで困っていた時家族葬専門フローリーさんを見つけ、電話すると色々なことがとんとん拍子で決まって他の葬儀屋だと火葬は2、3日かかるところ、次の日には火葬出来るようにしてくださりました。親身になってくださり本当に助かりました。葬儀費用も他よりも安く予算内に納まって家族全員ホッとしました。本当にありがとうございました。

泉南市や阪南市など南大阪泉州地域においてたくさん口コミを頂いており、当社の家族葬に高評価をいただいております。

24時間365日年中無休でセレモニースタッフがご対応いたします

24時間365日対応(泉南市・阪南市)

事前相談や見積はコチラ
お急ぎの方はコチラ

事前相談や家族葬費用の見積もりは完全無料です。お急ぎの場合やスムーズなやり取りをご希望の方は通話無料フリーダイヤルにお電話下さいませ。お電話での対応は24時間365日対応しております。

フリーダイヤル0120-418-709

メールでの相談は下記の事項にご記入を。
ご確認次第、返信いたします。

    下記の項目に記入下さい。

    公式LINE友達募集中

    メールをしない方や、もっと気軽に問い合わせを行いたい方は、公式LINEでの事前相談や見積もりも受け付けております。

    泉南市・阪南市共立斎場について

    泉南阪南共立火葬場泉南市と阪南市の火葬場(斎場)が令和元年4月1日より合併・共立火葬場として泉南市信達市場にて稼働を開始しました。外観や内観を一新し、とても広く綺麗でオシャレな施設になっています。今までは泉南市民は泉南市の火葬場、阪南市民は阪南市の斎場にて火葬を行っていましたが、現在では両市民が同斎場にて火葬を行われています。

    施設の概要・アクセス

    施 設 名泉南阪南共立火葬場
    住 所〒590-0504 大阪府泉南市信達市場2464-26
    電話番号072-447-6461
    駐 車 場30台・身障者用スペース有
    休 館 日1月1日
    火葬料金(市民)18,000円
    市民外料金90,000円

    「市民料金」とは、死亡者が死亡当時に泉南市もしくは阪南市に住所登録地を置いている場合の火葬料金となり、民外料金」は、死亡者が死亡当時に泉南市・阪南市以外の場所に住所を登録している場合の料金です。

    料金の差が72,000円と大きくなりますので、市民外の方であれば住所登録をしている場所での火葬がオススメです。他市においても住所登録地によって火葬料金が大幅に変動します。

    また、隣接の告別室(多目的室)がありますので、会館が空いていれば 料金13,000円にて使用することができます。

    家族葬プランの料金について

    家族葬専門フローリーではお客様に合ったさまざまな家族葬プランをご用意しております。

    直葬プラン
    泉南市・阪南市直葬
    93,500円(税込)
    »詳細
    火葬式
    泉南市・阪南市火葬式
    165,000円(税込)
    »詳細
    一日葬
    泉南市・阪南市一日葬
    250,000円(税込)
    »詳細
    二日葬
    泉南市・阪南市二日葬
    390,000円(税込)
    »詳細
    フローリー家族葬プラン
    泉南市・阪南市フローリー家族葬プラン
    555,000円(税込)
    »詳細
    • 直葬・・・費用を極力抑えた家族葬プラン
    • 火葬式・・直葬より付属品が充実した家族葬プラン
    • 一日葬・・通夜式を行わず葬儀告別式のみ行う家族葬プラン
    • 二日葬・・通夜式と葬儀告別式を行う一般的な葬儀形式
    • フローリー家族葬プラン・・・祭壇もサービス内容も豪華な葬儀プラン

    全ての形式の葬儀に対応しており、「安い」「安心」「満足」のできるお葬式を目指しています。

    当社最安の家族葬プランは「預かり安置直葬プラン」となり、税込みで110,000円です。

    預かり安置直葬プランの詳細
    料 金110,000円(税込)
    付 属 品
    1. お迎え用寝台車
    2. 運営スタッフ
    3. ドライアイス
    4. 役所への手続き代行
    5. お棺(桐平棺)
    6. 仏衣・足袋・六文銭
    7. 遺骨壺(小)
    8. 出棺用花束
    9. 出棺用寝台車
    自 宅 安 置不可。預かり安置のみ。
    別 途 費 用火葬料金|18,000円

    サービス内容

    「預かり安置」とは、会館や式場で故人様と付き添って安置を行うのではなく、当社の安置室にて故人様を火葬当日までに預からせていただきます。ドライアイスの処置や納棺の儀式は当社スタッフにお任せ下さいませ。

    安置室・控室を使用しない分、費用を大幅に抑えることができます。

    ※付き添い安置希望の場合は別途費用がかかってまいりますのでご了承下さい。

    通常価格110,000円(税込)ですが、問い合わせや相談を行い、当社で家族葬を行った方で葬儀後のアンケート用紙にご記入いただきますと、割引や特典をうけることができます。

    通常価格110,000円割引後価格93,500円(税込)

    となり、他社には負けない内容・家族葬料金になっています。

    事前相談・見積もり無料

    24時間365日スタッフが待機しておりますので、お気軽にメールやお電話にてお問い合わせ下さい。もちろん、相談・見積もりは無料になります。

    なお、自宅で故人様に付き添ってのご安置をご希望であれば自宅でゆっくりできる「直葬プラン」がオススメです。

    料金は割引適用で120,000円(税込)になります。

    自宅でゆっくり直葬プラン»自宅でゆっくり過ごせる直葬プランはコチラ

    1日だけ葬儀を行いたい場合は?

    昨今では「通夜式」を行わず「葬儀告別式」のみ行う方も増加しています。

    このような葬儀を「一日葬」といいます。

    一日葬

    一日葬ではお通夜に決まった儀式を行わずに、故人様とともに家族や親戚のみでゆっくり過ごし、翌日の葬儀告別式のみ宗教者(お坊さんなど)を呼んでお勤めを行います。

    二日間の家族葬から通夜式を省略した形式の家族葬となり、流れはおおむね同じになります。具体的な家族葬の流れはコチラをご参照下さい。

    ※通夜式を省略することに抵抗があったり、反対される方もいらっしゃいますので、家族や親戚・宗教者に良く確認をしておきましょう。

    一日葬プランの詳細

    一日葬プラン

    料 金250,000円(税込)
    付 属 品

    直葬の付属品のほかに、

    1. 遺影写真
    2. 写真前生花祭壇
    3. 仏具セット
    4. お位牌
    5. 遺骨壺(大)
    6. 司会者
    7. 式案内スタッフ
    8. 会葬礼状(15枚)
    9. 葬儀後の後飾り祭壇
    自 宅 安 置自宅安置・預かり安置可
    別 途 費 用
    • 火葬料金|18,000円
    • 宗教者へのお礼(御布施)
    • 飲食費(必要な場合)
    • 返礼品(必要な場合)
    • オプション(必要な場合)

    自宅での家族葬がオススメ

    泉南市や阪南市の自宅で葬儀を行うメリット・デメリットをご紹介します。

    メリット
    • 会館への移動がなく自宅でゆっくり過ごせる
    • 式場使用料が必要無い
    • 慣れ親しんだ家からお見送りができる
    デメリット
    • 近所の方に気を遣う部分がある
    • 周りに気付かれるケースもある
    • 部屋のスペースが心配

    デメリットについては、どうしても周りに知られたくないという場合は葬儀会館での家族葬がオススメです。派手な看板を立てたり、白黒の鯨幕を張り巡らしたりせず、霊柩車に見えないバン型の寝台車での出棺であったとしても、100%近所の方に気付かれない保証はありません。

    部屋のスペースについては、どんなお部屋であっても心配はありません。お葬式が行えないお部屋というのは今までに見たことがありません。

    親しみのない会館でお葬式を行うより、泉南市・阪南市の慣れ親しんだ自宅から見送ってあげるというのが本来の形であるといえます。ということから、昨今では自宅での家族葬需要が大幅に増加しています。

    泉南市・阪南市自宅葬儀»自宅葬儀プランの詳細はこちら

    変動費用とは?

    変動費用は家族葬費用の中で、参列者の人数によって変動する費用になります。

    精進揚げ(食事)【飲食費】通夜式や葬儀告別式後にお食事を当社で準備させて頂く際に発生する費用になります。各自で準備されても問題ありません。昨今よりの少人数での葬儀であれば、あらたまった食事の場を準備せず、火葬場の近くで食事をされる方も増えてきています。通夜式では「通夜振舞い(つやぶるまい)」葬儀告別式では「精進揚げ(しょうじんあげ)」といいます。

    泉南市・阪南市では火葬場の近くに飲食店があまりありませんので、当社で準備することも可能です。

    返礼品【返礼品】お葬式に足を運んでいただいた方へのお礼になり「粗供養(そくよう)」といいます。家族以外の参列者や一般の参列者にお渡しする品物になり、500円~1,000円程度の品物になります。両日に足を運んで頂いた場合は、両日にお渡しします。また、香典をいただいた方へのお返しを「香典返し」といい、いただいた金額の3割~5割程度の品物をお返しします。

    家族や近親者のみの家族葬であれば、返礼品を省略するケースも増えてきています。打ち合わせにてアドバイスさせていただきます。

    オプション料金とは?

    オプション一覧

    オプションとは、

    • 親族一同の供花
    • 灯籠(トーロー)
    • 盛 篭
    • お棺ランクアップ
    • 湯灌(ゆかん)

    など、必要に応じて付け加えるサービスになります。

    不要であれば付ける必要が無く、オプションが無くても葬儀に差し支えありません。

    オプション料金一覧
    供 花 ①1基:11,000円(税込)
    供 花 ②1基:16,500円(税込)
    供 花 ③1基:27,500円(税込)
    盛 篭1基:11,000円(税込)
    灯 籠1対:16,500円(税込)
    棺上生花アレンジ1式:16,500円(税込)
    湯灌の儀式1式:55,000円(税込)

    家族葬でもオプションを付けることにより、華やかに故人様をお見送りできるといえます。

    対応宗教・宗派

    様々な宗教に対応フローリーでは全ての宗旨・宗派に対応しています。付き合いのある宗教者がいない場合は、当社がお客様に合った宗教者をご紹介いたします。紹介料などは発生せず、最安で炉前勤行50,000円(非課税)より泉南市・阪南市のお客様の元へ手配いたします。お気軽にご相談下さい。

    対応宗教・宗派
    仏 式神 式キリスト教
    無 宗 教創価学会エホバの証人

    »宗教・宗派についてコチラもご覧ください

    特典情報

    問い合わせ・事前相談・見積もりを行っていただくと、さまざまな特典があります。

    特 典 ①1万円~最大3万円の割引
    特 典 ②エンディングノート進呈
    特 典 ③BOXティッシュプレゼント
    特 典 ④葬儀後の簡単なアンケート用紙記入で全国で使えるギフトカード5,000円分キャッシュバック

    選べる特典情報

    いずれか一つお選びいただけます。

    プリザーブドフラワー写真

    【選べる特典①】キャビネットの遺影写真をプリザーブドフラワーが装飾された額縁にランクアップいたします。プリザーブドフラワーは特殊な液体で脱色・着色したお花で、半永久的に保存できる生花です。

    お棺ランクアップ

    【選べる特典②】プランに応じてお棺をランクアップさせていただきます。

    棺上生花アレンジメント

    【選べる特典③】お棺の上に飾る生花アレンジメントです。生前にお花が好きだった方や、少しでも華やかに飾りたい方にオススメです。

    プリザーブドフラワー洋風仏花

    【選べる特典④】プリザーブドフラワーの洋風仏花です。仏壇などに長く飾れます。

    対応地域について

    泉南市・阪南市以外の地域にも対応しております。

    岸和田市貝塚市和泉市
    堺市泉佐野市高石市
    泉大津市忠岡町田尻町
    岬町大阪府泉州地域一円に対応

    葬祭費について

    葬儀が終わったあと泉南市・阪南市の「保険年金課」において葬祭費の申請が行えます。

    故人が国民健康保険に加入していれば50,000円請求できますのでお忘れなく!

    さいごに

    泉南市・阪南市の皆様が安くてお得な家族葬ができるようなプランを提案しています。

    他社には真似できない「安い」「安心」「満足」のいくお葬式をしませんか?

    また、今までの葬儀費用や、家族葬でも料金が高いというイメージを見直してみませんか?

    見積もり無料»具体的な見積もりはコチラ

    公開日 2023年8月14日|最終更新日 2023年11月22日

    関連記事